令和2年11月8日に開催を予定しておりました「第33回かわなべ磨崖仏まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、まつり参加者の安全を第一に考え、開催を中止いたしましたので、お知らせいたします。
毎年11月、清水磨崖仏を望む清水岩屋公園をメイン会場に、仮装・玉入れ合戦や大抽選会、地元の料理を楽しめるグルメガーデン、フリーマーケット等の多彩なイベントを行っています。
秋も深まるこの日、思いっきり遊ぶもよし、歴史に想いを馳せるもよし。思い思いの楽しみ方で、みんなで盛り上がろう!
仮装して行う玉入れ合戦。どのチームが早く全ての玉をカゴに入れるか。参加者はもちろん見ているだけでも楽しいイベントです。
高級自転車や旅行券、和牛ステーキなど、豪華プレゼントがもらえる大抽選会。抽選券は、会場内のお店で300円購入ごとにもらえます。
南九州市のご当地グルメや、お祭り定番のメニューが並ぶグルメガーデン。体を動かしてお腹が空いたらみんなココに集合!
屋外の土俵で開催される相撲大会。かわいいちびっ子相撲から迫力満点の大人相撲まで、力と力のぶつかり合いをお楽しみください。
買う人も売る人も、みんなが楽しいフリーマーケット。あなたが欲しいもの、探していたものが手頃な値段で手に入るチャンス!?
かっこいい自衛隊・警察官の気分を味わえます♪自衛隊・警察官の制服制帽を着用して、実物の車両に乗せてもらって記念撮影できます。
あなたは、何匹釣れるかな?岩屋公園とキャンプ場を結ぶ、橋の下で行われるニジマス釣り大会。釣り自慢の方、挑戦待ってます。
当まつりの名前にもなっている「磨崖仏」。この機会に、歴史的にも文化的にも重要な磨崖仏について、学んでみませんか。
本気の玉入れか、それとも本気の仮装か。 総額600,000円をかけて戦う真剣勝負。
今年も熱いバトルをお楽しみに!
2019年の募集は終了しました。
玉入れ合戦について
ちょっと覗いてみませんか? 買う人も売る人も、皆が楽しいフリーマーケット♪ あなたが欲しいもの、探していたものが手頃な値段で手に入るかも。
フリーマーケットについて
Instagramで、ハッシュタグ「#まがいぶつまつり」を付けてまつりを盛り上げよう!
もっと見る
お知らせ一覧