
仮装・玉入れ大会やグルメなど多彩なイベントの開催場所をご紹介します。
かわなべ磨崖仏に見守られながら、楽しい一日を過ごしませんか?
安心してご来場いただくために、よくある質問をまとめました。下記のボタンからご覧下さい。
開催場所について
玉入れ合戦
8:30~16:00
B古仏壇供養祭
12:00~12:30
Cグルメガーデン
終日オープンしております。
Iフリーマーケット
終日オープンしております。
Aお楽しみ大抽選会
15:10~15:30
Aお遊戯(幼稚園・保育園)
12:30~13:00
G相撲大会
10:00~15:00
Fフィッシングジャンボリー
11:30~14:00
Dユンボ体験
10:00~14:00
Iポニー乗馬体験
10:00~15:00
Iスラックライン
10:00~15:00
Eニュースポーツ体験
10:00~15:00
H磨崖仏案内
10:00~14:00
Eふれあい自衛隊・警察展
9:00~15:00
E川辺焼き絵付け体験
10:00~14:00
E税金クイズ
10:00~14:00
E工作体験
10:00~14:00
E木工パズル・蒔絵・金箔押し・彫金体験
9:00~15:00
会場設備について
受付本部
迷子など、お困りの際はご利用ください。
トイレ
会場内外に身障者用トイレがございます。
喫煙所
喫煙は決められらた場所でお願いします。
授乳室
受付本部近くに授乳室を完備しております。
Free wifi
CHANMAGE NETをご利用いただけます。
その他の注意事項

【ドローン飛行禁止】
参加者の安全のため、かわなべ磨崖仏まつりではドローンの飛行を禁止させていただいております。

【ペットの入場について】
清水岩屋公園へのペットの入場は可能ですが、周りへの配慮やマナーをお守り下さい。
- ペットには必ずリードを付けてご利用ください。
- ペットをシャトルバスにご同乗の場合は、必ずケージに入れてください。